9月の活動まとめ|駒澤大学吹奏楽部からのお知らせ

2025-09-30
  • お知らせ

朝夕は秋の涼しさを感じられるようになりましたね🍁長かった夏休みが終わり、私たち駒澤大学吹奏楽部も、授業と練習に励む毎日が戻ってきました!
さて、9月は地域での演奏依頼が盛りだくさんでした♪
世田谷区内の保育園と小学校、そして「二子玉川交通安全パレード」の3つの本番がありました。

保育園では、「アンパンマンのマーチ」やおかあさんといっしょの体操曲「からだ☆ダンダン」などを演奏し、みんな元気いっぱいに歌ったり踊ったり自由に楽しんでくれました🌟その素直な反応とキラキラした笑顔に、私たちもたくさんのエネルギーをもらいました!
素敵な機会をいただき、ありがとうございました!

小学校では、低学年の部と高学年の部の2回の公演を行いました。
低学年の部では、駒澤大学吹奏楽部に代々受け継がれているステージドリルの演目、ハイライトより「Soul Step」「Danger Zone」や「ロックンロール・メドレー」、みんながよく知っている「夢をかなえてドラえもん」などを披露しました!
高学年の部では、演奏だけでなく、実践的なパレードのワークショップも実施しました!教えることを通して、私たち自身もパレードの基礎を再確認でき、とても良い学びの機会となりました。ありがとうございました!
今回の演奏をきっかけに、少しでも音楽や楽器に興味を持ってくれていたら嬉しいです。

「玉川交通安全パレード」では、私たちの活動拠点である二子玉川で演奏しました!今年入部した1年生にとっては、記念すべきパレードデビューでした🌼
沿道からの手拍子や温かいご声援が直接届き、お客様との一体感を感じながら演奏できて、とても楽しかったです✨️
見に来てくださった皆さま、玉川警察署の皆さま、本当にありがとうございました!

🎺今後の演奏スケジュールのお知らせ🎺
10/4(土)  「世田谷区たまがわ花火大会」
11/1(土), 2(日)  駒澤大学 大学祭「オータムフェスティバル2025」
12/21(日) 「第61回 定期演奏会 」  場所:駒澤大学記念講堂

各イベントの詳細は、公式InstagramやXで随時お知らせしますので、ぜひフォローしてください!📢

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに✨